【艦これ】この編成で2-5の任務(「水上反撃部隊」突入せよ!)をクリアできますか?


元ネタ:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1447206312/
タイトル:【DMM/角川】艦隊これくしょん~艦これ~ 7607隻目
元ネタ:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1446438000/
タイトル:【艦隊これくしょん】艦これ 新任提督スレ part25
10回以内に行けるやろ
司令部Lvは?
あとFUMOより観測x2のがいい
それで索敵足りるん?
偵察機2で索敵値足りてる?
司令レベルは?
多分ルート確定にはギリ足りない
でも行く確率はそれなりに高い
ちょっと索敵足りないかも
FuMO→観測機にして
プリンは2番手がいいでち
いけるかもだけど、電探おろしてその分零観積んで索敵稼いで
できた余裕分夜戦装備積んだ方がいい
水上反撃はボス戦の夜戦に全てをかける勝負になる
念のため少しでも対空高い時雨と雪風の装備を交換する
水上反撃って対空関係なくないか?
それ以前に策敵足りなくて対空どうのこうの以前の問題なんだよね・・・
たぶん33号たりなくて13号改のせてるんだろうけど
だな、13号チェンジでいいわ
水上反撃は索敵確定まで持っててあとは夜戦装備あるのみだよ
索敵足りなそう
自分が水上反撃やった時の編成と装備
照月:砲砲33
プリンツ:砲砲夜偵32号
阿武隈:甲魚夜偵
時雨:砲砲33号
雪風:魚魚33号
電:33号?3
榛名苦手だったけど図鑑の台詞を聞いたら普通に慣れた。
敬語だけじゃなくて「覚えていてね」みたいな台詞があると
感じ方が違うもんだなと
誰に使おうかな?ビス子ってzweiだとあんまり意味ないんだっけ?
ずっと改二になるの待ってる山城LV87に使うか
瑞鶴が甲にすることで艦種ソートで遂に翔鶴と並べるなら瑞鶴もアリか
それとも、秋イベ艦の為に置いておくか・・・悩む
>>160
軽空母1、航巡1、雷巡1、駆逐2とか
航巡2必要だべ
間違えた
航巡OR重巡を2
ほら、重巡育ってないって言ってたから((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
改になってスロット4つあれば問題ない
対空以外の改修は済んでないと話にならないけど
飛鷹型低速の罠、それ以外はめっちゃ強いんだが
ちとちよもいたんだけど出し惜しみしちゃったんだぜ・・・
よし、お前らに龍驤改二の使い方をレクチャーしたる!かわいいからな!
例えば2-5南二戦ルートだぜ?
貼った画像みたいな装備でも確保は余裕
紫電と烈風しかない?18に艦攻か艦爆、28に艦戦積めば余裕!
整備員が射程が長になるから一番最初に攻撃する。重巡とか硬いやつに攻撃しても一撃KOできる可能性があるぜ!

なにせ3隻もいるから
それでも開幕爆撃が上手く入って無傷でボスマスまで行けてしまうことも多いから楽なんだけど
なるほど掘り周回か・・・ボスマスの夜戦要員が少なくて怖そうだな
・・・が、初心者向きではないな。楽になるくらいの航空戦力がけっこうでかい
あと、イベントや特定海域のために重巡もやっぱ育てようってなるしな
一周したらボーキサイトが70飛んだ
実はケツ狙ってるの?
当たり前田のクラッカー
格ゲーとかガンダム衰退の理由は初心者をないがしろにしたことが原因だから
それを教訓にしている
初心者に厳しいゲームは滅びる
2-1~2-5の記事一覧
本日の人気記事
以下みんなの反応
1 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 21:06 ID: lE6m.c5e0 *この発言に返信
2 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 21:10 ID: HkszmoS20 *この発言に返信
大淀と鳥海改二には感謝や。
3 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 21:11 ID: BEY6QRfv0 *この発言に返信
4 : @名無しの提督さん 2015年11月12日 21:11 ID: jufpKJRm0 *この発言に返信
5 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 21:12 ID: zLLqCwDJ0 *この発言に返信
6 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 21:19 ID: M7RjqrIP0 *この発言に返信
※5
今の艦これは「分からない事を調べるor人に聞く事が苦ではなく、むしろ好き」って言う性格の人じゃないと継続は難しいと思う
今年着任して既存の情報の多さにびっくりしつつもワクワクしたわ
7 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 21:23 ID: VkGlp.vz0 *この発言に返信
これだけそろえられるなら、微修正で行けるだろ・・・
8 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 21:28 ID: HkszmoS20 *この発言に返信
それな、自分もそれで助かった。プリンレーダー強過ぎんよ~
9 : @名無しの提督さん 2015年11月12日 21:29 ID: R.XsXt7b0 *この発言に返信
RJの攻撃機は熟練来てから1スロ目で固定してるな
艦攻/艦戦/艦戦/整備員
艦攻/艦爆/艦戦/艦戦
10 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 21:30 ID: 7Xn4DkXu0 *この発言に返信
11 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 21:31 ID: SA7fH74L0 *この発言に返信
あまり意味が無い。
12 : @名無しの提督さん 2015年11月12日 21:31 ID: Q8JUt4dY0 *この発言に返信
自分は確か、
零観×2、FUMO×1、22号改四×2、33号×1、22号×1で行けたぞ?
13 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 21:33 ID: WYp2cyZk0 *この発言に返信
夜戦通るんだから夜偵3の紫雲でFAじゃね?
駆逐に22号改3つ積んだの一番下にしとけば夜戦はなんとなるし
14 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 21:35 ID: mu8AG7ny0 *この発言に返信
15 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 21:42 ID: Dz38RVUD0 *この発言に返信
少なくともチュートリアルとか言われてる海域の範囲だと
そんな難しい知識いらんやろ。
色々やりたくなる頃には初心者脱してるだろうし気にしすぎ。
※13
ドヤァが抜けてるぞ
16 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 21:43 ID: wAgQjydB0 *この発言に返信
先行クリア者の編成をコピーするだけしかしてなくて自分で考えられない、そのくせ必要索敵値とか細かいことを調べるのも嫌
っていうのが丸わかりな質問者なのにみんな優しいなあ
17 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 21:46 ID: r8tfaVPp0 *この発言に返信
18 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 21:47 ID: SRGLgois0 *この発言に返信
19 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 21:47 ID: bw8gWCiU0 *この発言に返信
索敵もあるけど水上反撃は回数制限があるからなあ…最終形態になるともっとしんどいし、
S取れなかった時にいかにゲージを割らないかがポイントになってきそう
20 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 21:49 ID: ELmRvIKw0 *この発言に返信
かわいい
21 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 21:58 ID: .xwevtKL0 *この発言に返信
ネームド艦攻(艦爆)
ネームド艦攻(艦爆)
53型
自由枠
これで制空69を達成できる
22 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 22:00 ID: Tbr7YTtG0 *この発言に返信
23 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 22:03 ID: 2pkQot3q0 *この発言に返信
質問者の指令Lvが提示されてないから何とも言えないが指令Lv120を想定すると
軽巡を大淀前提で零観×2・Fumo×2・33号×4じゃないと逸れる場合が出てくるし
索敵低いコモン駆逐を増やすとFumoも積めなくなるよ
24 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 22:03 ID: xevZfvVt0 *この発言に返信
水上反撃任務は達成にボス戦S勝利が必要だが
夜間触接は道中夜戦マスでしか発動させられないので
零式観測機を増やして浮いた索敵値で駆逐艦を連撃装備にした方が成功率が増すと思う
25 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 22:18 ID: xCNhDlCV0 *この発言に返信
晒しみたいで可哀想よ
26 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 22:21 ID: Jtc75Zhp0 *この発言に返信
33号4紫雲2夜偵だと反れたし
27 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 22:21 ID: Hvtm72DE0 *この発言に返信
ほぼ同意。加えてもし索敵足りなくて置物作るなら、夜偵より軽巡は零観重視で、駆逐に照明+電探2とかの方がいいと思う。
28 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 22:22 ID: C3rBtF7P0 *この発言に返信
司令レベル晒さずこれでいけますか?ってなるのが謎なんだが
購入垢か?
29 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 22:25 ID: qg.35GsY0 *この発言に返信
1個なら春頑張ったんだなと思える
オイゲン持ってて1個なら復帰勢なのでなんかもう色々忘れていて仕方ないと思える
2個はねぇ
30 : @名無しの提督さん 2015年11月12日 22:30 ID: ejmPQkzl0 *この発言に返信
プリンツとFuMO2つ持ってて初心者なわけねーだろ!ってツッコミ待ちとかそういう
31 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 22:42 ID: 9TCfC02a0 *この発言に返信
電たんが電探キャリアーなのを突っ込んで欲しいんじゃね?
32 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 22:43 ID: xvbYSGFG0 *この発言に返信
33 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 22:49 ID: bXzwzCX90 *この発言に返信
34 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 22:52 ID: KzfID.LG0 *この発言に返信
電探は高性能でも水偵以下の索敵なんだから、あんまり触んないで
35 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 22:57 ID: xAu4SGff0 *この発言に返信
36 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 22:57 ID: 9rv37OSK0 *この発言に返信
不毛は索敵値が低い
37 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 23:15 ID: LwYNB3be0 *この発言に返信
2-5はゲージ割ればボス前の編成になるから詰まってるなら別の編成で先にゲージ割るのも方法の一つ
あと、この任務はまず夜戦勝負になるのと、上のタ級が残りやすいので後ろにいる艦娘はカットインにすると突破率あがる気がする(個人的な感想)
38 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 23:24 ID: vjmwW4Xl0 *この発言に返信
「クリアできないんですけど」じゃなく「いけますか?」
だからなぁ…
たかが任務1つに資材バケツをケチりすぎなんだよね
39 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 23:31 ID: BgmN1csD0 *この発言に返信
自分も同じくらいの装備は持ってるけど、水上反撃部隊は先月初めてクリアした。
初めてだと難しいという評判だけ聞いて、不安になってる可能性もある。
40 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 23:31 ID: Zdjpqzym0 *この発言に返信
初めてこの任務やったけどバケツが80もとんでったから一生やりたくないな
41 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 23:35 ID: wSBtDmMf0 *この発言に返信
毎月クリアしてるけど、装備はこんな感じ・・・
旗艦の駆逐には照明弾
他の駆逐艦3隻には電探を搭載
軽巡は大淀で2スロ・3スロに零観
重巡の3スロ・4スロに零観&夜偵
※ 3重キラ付けは必ず行なっている
※ 対空カットインは不要なれど、☆付き秋月砲+☆付き電探は強力なのでそのまま流用
※ 道中に夜戦があるので照明弾は使用しない
42 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 23:40 ID: VGnigtWo0 *この発言に返信
まぁ、ふもっふ電探乗っける余裕ぐらいならあるよ
確定まではギリとどかないかもしれんけど
あとは俺だったら
10cm高角→浦風砲or夕立砲
2号砲→OTO副砲
に変えるかなぁ・・・
43 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 23:49 ID: sw3W9DeE0 *この発言に返信
44 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月12日 23:52 ID: 7EXPM8b60 *この発言に返信
33号電探を地道に開発してる
まぁ数こなして最適な解を見つけるしかないね
45 : @名無しの提督さん 2015年11月13日 00:00 ID: kAjdkQt40 *この発言に返信
駆逐艦…島風《リベ砲✖️2、最強電探》旗艦
重巡…妙高《20砲3号✖️2、観測機、fomo》
軽巡…《15砲⭐️max、oto15砲⭐️max、観測機、32号電探改》
駆逐艦…吹雪改2、むらぐも改2、浜風改《酸素3魚雷、後期12.7砲、最強電探》
で2回戦迄単横、BOSSは単縱で浜風改が夜戦で残ったBOSSをカットインで仕留めました。
46 : @名無しの提督さん 2015年11月13日 00:02 ID: kAjdkQt40 *この発言に返信
47 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 00:14 ID: H1tIypMv0 *この発言に返信
ここまで戦力揃えられるならわざわざ聞かなくてもwikiと経験でなんとかなるだろ…
水上反撃は索敵さえ足りてれば後は運だし、あまり悩むこともないと思うが。
48 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 00:53 ID: H5wPh88F0 *この発言に返信
49 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 00:53 ID: 5hJiekqV0 *この発言に返信
本スレ以外のもまとめるんですね
50 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 00:58 ID: oZmr.Vto0 *この発言に返信
51 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 01:00 ID: gYTirDOU0 *この発言に返信
52 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 01:05 ID: m3Wx.BZT0 *この発言に返信
睦月型四隻でも充分なのだが、そんなに苦労するんか?
ボスにたどり着いてそうなる人って主砲の改修が足りないんじゃないかしらん?
夜戦装備は……持って行かないな。
53 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 01:14 ID: JgQ9Cbxh0 *この発言に返信
改修低い・駆逐Lv低いイベントはクリアしているところから察するにネジ回収も困難なデイリー消化ギリギリのライトユーザーって感じっぽい?
艦隊索敵値計算出来てないから、大淀も2-5用に用意したのでは無くそれしか育ってないと予想
54 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 01:22 ID: JgQ9Cbxh0 *この発言に返信
初心者ではなく、まだ勉強中の初級者
それはフォローしてやってもいいんじゃないかな
(釣りだとしたら駆逐のLv低すぎて不自然だと思う)
55 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 01:23 ID: ke5VRvMo0 *この発言に返信
ああ、ホンマや…モノグサ提ってことだね…
攻略情報も所詮はユーザーからの報告の集合体だから
掲示板で訊いたところで差異は無いはずなんだけどなぁ。
むしろ平均化されてない分だけムラが出る気がする。
56 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 01:24 ID: HWJxLdzE0 *この発言に返信
それが艦これのいいところでもあるわけだし
57 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 01:24 ID: jXhc4vdD0 *この発言に返信
2-5は普通に勲章目当てならほぼボス行けるから、水上反撃以外の理由でしれぇレベルで要求索敵値変わることも知らなくていいんだよ
毎月やってるならそら常識だろうけど、やったことない人が戸惑うのは仕方ないんだ
水上反撃はそういう任務
58 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 01:36 ID: HXo386Ly0 *この発言に返信
59 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 01:57 ID: AEE5.2v80 *この発言に返信
2戦目までを突破するのが結構大変だしそこで逸れると苦しい
夜戦装備は紫雲がない限りは諦めるべし
電探も命中より索敵重視
そして電探よりも零観
60 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 01:57 ID: FhuW3GMJ0 *この発言に返信
13号とか夜偵積んでるツッコミどころはあるけどまだマシな方やわ
61 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 02:00 ID: KiQgvrSW0 *この発言に返信
睦月型で索敵値足りるかな。
司令部レベルが100に達していなかったら70~50台の編成で任務達成できた。
それでも大淀の空スロットに零観装備させたけど。
暁が一番輝ける任務でもある。
62 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 03:14 ID: .Grwq.uu0 *この発言に返信
こっちはそんな良いものねぇし、三重キラに駆逐1に照明弾+電探2で超絶お祈り特攻するしかねぇってのに。
重巡と軽巡に観測機3+22号水電改ニと駆逐に22号水電6+照明弾で艦種間違えなければボスいけるはず。
63 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 03:25 ID: eGGBPGLc0 *この発言に返信
64 : @名無しの提督さん 2015年11月13日 03:33 ID: XQOi62i50 *この発言に返信
33号1
あとは22号でも行ける!ってか行けた
65 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 04:15 ID: ..kLp1l60 *この発言に返信
装備は観測機4、33号4
これでまず逸れない。
1戦目で雷撃を減らす為の火力と、逸れない為の索敵を両立出来るこのメンバーが最適。
66 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 06:03 ID: 3SouJLZg0 *この発言に返信
低レベルと高レベルでは索敵の要求がかなり違うはず
67 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 06:53 ID: iZAAWrG00 *この発言に返信
68 : @名無しの提督さん 2015年11月13日 07:13 ID: 98C.PiJs0 *この発言に返信
水上機概ね3機程度居ればほぼそれないけど駆逐艦4だとルート固定との両立しづらい。
69 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 08:11 ID: QJeG.eCc0 *この発言に返信
70 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 08:18 ID: ohOBtNPz0 *この発言に返信
ボス戦で飛ばない夜偵
ボス前で誘引する探照灯
せいぜい照明弾
71 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 09:53 ID: 3UAhqu.y0 *この発言に返信
違いは電探積まず全て水観or紫雲、駆逐艦の電探は22号改4>33号>13号改の優先度で各1個装備
以前(熟練度実装前)は紫雲は水観で代用できていた。
今月は紫雲練度Lv7×2,水観Lv7×1,夜偵Lv7×1、22号改4★×1,22号×1,33号×2でクリア
1マス目の雷撃と夜戦のワンパンなければ比較的楽にクリアできる印象(各艦レベル95~115位だが)
72 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 11:17 ID: QFsFvRs.0 *この発言に返信
艦これって意外と話題ない?
73 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 12:24 ID: H2l1FbXF0 *この発言に返信
74 : @名無しの提督さん 2015年11月13日 12:31 ID: DHE0Ekju0 *この発言に返信
75 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 13:15 ID: 3B5HZlGr0 *この発言に返信
普段は13号改積んでいる駆逐を33号に載せ替えるの忘れて、
夜戦マスを全艦カスダメ以下で突破した直後に逸れるのを
何度かやらかした。
76 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 13:50 ID: m3Wx.BZT0 *この発言に返信
睦月型の索敵値は他の駆逐と比べて低いってことはないよ。
実装直後にやった時のが残ってた
司令部レベル108で
弥生91 ぽいぽい砲☆5、ぽいぽい砲、22号対水上電探改四
睦月57 12.7㎝連装砲☆3、ぽいぽい砲、33号対水上電探
望月58 10㎝連装高角砲+高射装置☆4、ぽいぽい砲、33号電探
大淀86 三隈砲☆2、零式水上観測機、三隈砲、32号電探
如月59 ぽいぽい砲、12.7㎝連装砲☆6、33号対水上電探
妙高96 オイゲン砲×2、オイゲンレーダー、零式水上観測機
この時は大破も多かったけど、司令部レベル118でも大淀を夕張に変えて、残りは同じような編成でたどり着いてS取ってる。
駆逐の電探は33号になってるし、弥生はケッコンしたけど。
実装しばらく睦月型でやってたらそれに慣れてしまって、
イベ直前の時に資材節約に改二駆逐でやったら超簡単に思えてしまった。
※74
水上機は索敵値が二倍として計算される。
渦潮がなくて索敵値が必要なら電探を乗せる旨味は薄い。
搭載数0でも索敵値は加算されるから、夕張でも大丈夫
77 : @名無しの提督さん 2015年11月13日 15:08 ID: z.5F901s0 *この発言に返信
いや知ってるけど装備索敵値が2倍だから索敵は零観>水偵=32号で零観との差も2しか変わらんだろ?
水偵と32号の命中差は全くないとか↑の計算が間違ってたならすまんかったが
78 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 15:20 ID: m3Wx.BZT0 *この発言に返信
水偵は持ってないってことがまずないのと零観は資材的に軽いからじゃないの?
あと、2しか差がないと言っても、
32号電探×4と零観×4だとその差は8になるわけで。
79 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 15:20 ID: JiWshXnI0 *この発言に返信
駆逐を旗艦にするの忘れんなよ b
80 : @名無しの提督さん 2015年11月13日 15:31 ID: z.5F901s0 *この発言に返信
そうなるとまあ零観のが圧倒的有利だが
仕様よく理解せずにとりあえず水偵のせとけみたいのが多いから気になっただけで、
分かってて載せてるなら別に文句はないよ
81 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 16:35 ID: kUSdNgUT0 *この発言に返信
仮に上がってても2未満なのは確か
82 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 17:47 ID: mOBMBDoS0 *この発言に返信
水上反撃の任務は艦これ全体でも特に索敵が厳しいポイントだから……
だからこの人もお仲間だと思って読んでたわ
俺(司令部Lv111)の感想としては、駆逐一人を電探キャリアーにしてでも到達確率を上げた方がよさそうって感じだった
暁改二の索敵能力は正義
83 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 18:34 ID: lM9NeJxJ0 *この発言に返信
この任務はいかに初戦マスでフラ雷巡編成を引かないか凌ぐかで
決まると思う夜戦は夜戦装備無くてもいけるっちゃーいけるが
ボスまで中破以上の艦むすだな内容にするのも重要
あとこの話題何回出るんだよww
似たようなスレ増えすぎだぞw
84 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月13日 20:22 ID: lM9NeJxJ0 *この発言に返信
85 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月14日 02:56 ID: TZlwgrvQ0 *この発言に返信
こんな明らかな釣り無視で良いでしょ
俺はプリンもFumoも33号も秋月砲も持ってないけど大淀と羽黒に零観と2号砲、駆逐に夕立砲か浦風砲と13号改積んで普通にクリア出来たけどね
86 : @名無しの提督さん 2015年11月14日 04:13 ID: MwHzGr2x0 *この発言に返信
87 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月14日 07:14 ID: Ww.rrTEr0 *この発言に返信
黙って索敵計算機のURLを案内してやるだけで十分だろ
自分で調べるってことが致命的に出来ない人は存外多いよな
こういう人にはアドバイス自体が無駄だし、たぶん本人も望んでない
行けるor行けないの二択回答が欲しいだけ
ほんとあほらしい
88 : 艦これ名無しの提督さん 2015年11月16日 04:20 ID: k6M.sz3A0 *この発言に返信
コツを覚えたらそうでもなくなった
89 : @名無しの提督さん 2015年11月20日 01:30 ID: O.TjnUJp0 *この発言に返信
今まではやらなきゃいいじゃんで通ってきた高難度任務を次の任務のキーにするんはいいけど、カタパルトやネームド艦載機の任務のキーにするのはダメだと思う
90 : @名無しの提督さん 2015年11月20日 01:32 ID: O.TjnUJp0 *この発言に返信
凄いドヤ顔ですね
で、艦これ以外に誇れるものはお持ちですか?
91 : 艦これ名無しの提督さん 2016年02月17日 18:38 ID: wk3fFyWZ0 *この発言に返信
間違いなく数百回は試行してるけど全部夜戦で大破したりボスA勝利で帰ってくる
92 : 艦これ名無しの提督さん 2016年02月17日 18:39 ID: wk3fFyWZ0 *この発言に返信
ホント運営が憎い