【艦これ】資源(燃料、弾薬、鋼材、ボーキ)の効率的な貯め方【遠征・出撃】
20コメっぽい?


264:
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/04(土) 22:14:57.81
ID:KSneqI8z
資材の効率的な貯め方
・燃料:オリョクル、海上護衛任務
・弾薬:
・鋼材:警備任務、キス島
・ボーキ:
他になにがあるかな
・燃料:オリョクル、海上護衛任務
・弾薬:
・鋼材:警備任務、キス島
・ボーキ:
他になにがあるかな
元ネタ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1388763898/
タイトル:艦隊これくしょん~艦これ~単冠湾泊地スレpart11
266:
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/04(土) 22:16:08.74
ID:I/TgmwpR
>>264
弾薬は長距離練習航海かな
弾薬は長距離練習航海かな
277:
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/04(土) 22:27:24.62
ID:VkTlygnz
>>264
燃料は張り付きならオリョクル+キラ付け海上
外出放置ならキラ付け(こっちは長いんで1回分キラ有れば良いと思う)艦隊決戦(15hのやつ)
弾薬はバケツ確保も兼ねて長距離
鋼材は張り付きならキス島かなぁ、放置なら航空輸送(だっけ?5h位の)
ボーキは張り付きなら防空かな、航空戦力使わなければ勝手に貯まる
燃料は張り付きならオリョクル+キラ付け海上
外出放置ならキラ付け(こっちは長いんで1回分キラ有れば良いと思う)艦隊決戦(15hのやつ)
弾薬はバケツ確保も兼ねて長距離
鋼材は張り付きならキス島かなぁ、放置なら航空輸送(だっけ?5h位の)
ボーキは張り付きなら防空かな、航空戦力使わなければ勝手に貯まる
270:
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/04(土) 22:19:03.13
ID:N7VICgx7
>>264 ボーキはバシー島でグルグル回ってればいくらでも増える
弾薬は長距離練習でバケツを稼いでるうちに増える
弾薬は長距離練習でバケツを稼いでるうちに増える
274:
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/04(土) 22:26:02.73
ID:KSneqI8z
資材の効率的な貯め方
・燃料:東部オリョール海(出撃)、海上護衛任務(遠征)
・弾薬:長距離練習航海(遠征)、海上護衛任務(遠征)
・鋼材:キス島撤退作戦(出撃)、カレー洋制圧戦(出撃)、警備任務(遠征)、
ボーキ:バシー島沖(出撃)
こんな感じか
・燃料:東部オリョール海(出撃)、海上護衛任務(遠征)
・弾薬:長距離練習航海(遠征)、海上護衛任務(遠征)
・鋼材:キス島撤退作戦(出撃)、カレー洋制圧戦(出撃)、警備任務(遠征)、
ボーキ:バシー島沖(出撃)
こんな感じか
279:
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/04(土) 22:32:07.76
ID:KSneqI8z
資材の効率的な貯め方
・燃料:東部オリョール海(出撃)、キラ付け海上護衛任務(遠征)
・弾薬:長距離練習航海(遠征)、キラ付け海上護衛任務(遠征)
・鋼材:キス島撤退作戦(出撃)、カレー洋制圧戦(出撃)、警備任務(遠征)、キラ付け航空機輸送作戦(遠征)
ボーキ:バシー島沖(出撃)、防空射撃演習(遠征)
こんなもんか
・燃料:東部オリョール海(出撃)、キラ付け海上護衛任務(遠征)
・弾薬:長距離練習航海(遠征)、キラ付け海上護衛任務(遠征)
・鋼材:キス島撤退作戦(出撃)、カレー洋制圧戦(出撃)、警備任務(遠征)、キラ付け航空機輸送作戦(遠征)
ボーキ:バシー島沖(出撃)、防空射撃演習(遠征)
こんなもんか
280:
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/04(土) 22:41:38.29
ID:/hqfOx3n
艦・兵装の解体で手に入る弾薬、鋼材が意外と馬鹿にならんのよね
塵も積もるとなんとやらってね
塵も積もるとなんとやらってね
281:
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/04(土) 22:42:02.84
ID:CKPmevUg
遠征なら海上護衛/鼠輸送で2枠固定して、残り1枠を資源の減り方で調節してるなー
弾薬・バケツなら長距離、鋼材なら警備、燃料ならタンカーでOK牧場。
あとは空き時間に3-2-1とか1-1回して拾った艦の装備をひたすら解体。
弾薬・バケツなら長距離、鋼材なら警備、燃料ならタンカーでOK牧場。
あとは空き時間に3-2-1とか1-1回して拾った艦の装備をひたすら解体。
350:
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/05(日) 01:05:27.03
ID:ayRSEQuY
昨日からやり始めたんだけどすぐに燃料が足りなくなる
遠征でこつこつ稼ぐしかないのかしら(´・ω・`)
遠征でこつこつ稼ぐしかないのかしら(´・ω・`)
352:
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/05(日) 01:09:17.23
ID:GNZWcwhP
>>350
そこに魔法のカードがあるじゃろ。
マジレスすると最初は燃費の良い駆逐艦メインや。
そしてクエストを出来る限りやるとよろし。
開発や建造で色を出したくなるだろうけど、当面は最低限レシピで回したほうがいい。
俺は初日に1回戦艦レシピやって山城さんが来たけどオススメは出来ない。
やるなとは断言できないけど。
そこに魔法のカードがあるじゃろ。
マジレスすると最初は燃費の良い駆逐艦メインや。
そしてクエストを出来る限りやるとよろし。
開発や建造で色を出したくなるだろうけど、当面は最低限レシピで回したほうがいい。
俺は初日に1回戦艦レシピやって山城さんが来たけどオススメは出来ない。
やるなとは断言できないけど。
353:
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/05(日) 01:11:20.13
ID:b4BoqRzv
>>350
大雑把にjプレイの幅が広がるステップがなんとなくあって
1-4突破
2-4突破
遠征枠3つ確保
潜水艦確保
でだんだんと遊び方が変わってくる。資材は遠征枠開放されたあたりから基本は余ってくる
それまではのんびりやろう。最初から無理に遊ぼうとしても無駄ばっかりだから焦らずに
大雑把にjプレイの幅が広がるステップがなんとなくあって
1-4突破
2-4突破
遠征枠3つ確保
潜水艦確保
でだんだんと遊び方が変わってくる。資材は遠征枠開放されたあたりから基本は余ってくる
それまではのんびりやろう。最初から無理に遊ぼうとしても無駄ばっかりだから焦らずに
358:
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/05(日) 01:18:32.32
ID:4Fm1cVIC
>>350
序盤は燃料・弾薬が相当辛いと思うけど、第3艦隊まで開放すればかなり楽。
とりあえず第2艦隊は海上護衛もしくは長距離航海任務の遠征で賄おう。
資源のやりくり難易度は上がるけど、火力辛くなってきたら重巡洋艦に
手を出してみるのも手。燃費は駆逐・軽巡と比べてかなり重いが頼れるよ。
任務の受け忘れは要注意な!
序盤は燃料・弾薬が相当辛いと思うけど、第3艦隊まで開放すればかなり楽。
とりあえず第2艦隊は海上護衛もしくは長距離航海任務の遠征で賄おう。
資源のやりくり難易度は上がるけど、火力辛くなってきたら重巡洋艦に
手を出してみるのも手。燃費は駆逐・軽巡と比べてかなり重いが頼れるよ。
任務の受け忘れは要注意な!
377:
名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/05(日) 01:48:26.44
ID:vFDA5Cxz
>>350
早く追いつきたいってなら、冗談抜きで課金しまくりで燃料と弾丸稼げ。
無課金でっていうなら、基本放置ゲーなので、資材なくなったらお休みするしかない。
早く追いつきたいってなら、冗談抜きで課金しまくりで燃料と弾丸稼げ。
無課金でっていうなら、基本放置ゲーなので、資材なくなったらお休みするしかない。
遠征で大成功するには?キラキラ付けの方法は?ついでに任務も片付けよう!
http://kantama.net/archives/587492.html